病名より聞きたい事
訪問鍼灸はいろいろな病名の方に施術をさえてもらう機会があります。
脳梗塞、パーキンソン病、認知症、脊柱管狭窄症など色々な病名があり、同じ病名でもその人その人で感じてる痛みや辛さも違います。
施術をするにあたり、病名を聞くこともとても大事ですが、ご本人や家族が何に1番困ってるかを初回の時に細かく聞くようにしています。
昔に脊柱管狭窄症の手術をされた方に聞いてみたら、「ご飯支度をしてると、すぐに腰が痺れてくる」という事でした。
さらに細かく聞いてみると、痺れが強くなるからご飯がインスタント系のすぐ作れる物中心になり、ご飯が美味しく感じないと。
この方は5分ぐらいで痺れが出てきてたのが今は30分程度は大丈夫になってきました。
30分あれば以前よりご飯支度の選択肢も増え、喜んでいました。ちょとしたことができる様になるだけでも生活がラクになり、日々の生活のおやくに立てればと思います。
どうしても病名ばかりに目が行きがちですが、この様な視点から患者さんのお役に立てればと思っています。

無料体験受付中!
お申し込み方法
お問い合わせ、お申し込みはLINEかお電話のいずれかでお願いいたします。
ご不明点やご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
営業時間 09時~18時
定休日 日曜日・木曜日(午後)
訪問専門スタッフ直通
(お電話に出れない場合もります。こちらから折り返しご連絡いたします)
お電話からのお問い合わせ
施術中など電話に出られない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
LINEからのお申し込み
24時間受け付けておりますが、ご返信は営業時間内となります。あらかじめご了承ください。
投稿者プロフィール

-
昭和60年11月生まれ
札幌市西区在住 既婚 3児の父
【国家資格】鍼灸師
【所属団体・学会】北海道マッサージ柔整協同組合
最新の投稿
未分類2025年3月10日お知らせ(営業時間について)
未分類2025年2月24日寝たきりによる血行不良
未分類2025年2月4日パーキンソン病と鍼灸治療
未分類2025年1月22日脳梗塞後のリハビリテーションにおける鍼灸の効果